介護認定の審査・判定業務
介護認定審査会
奥州金ケ崎行政事務組合では、介護保険法に基づいた介護認定審査会を設置して、構成市町に提出された介護保険の認定申請に係る要介護(要支援)認定の審査・判定業務を行っています。
介護認定審査会は、医療、保健及び福祉に関する学識経験者で構成されており、訪問調査の結果や医師の意見書に基づき、介護(要支援)の必要度について総合的な判定(二次判定)を行っています。
介護認定までの流れ

介護保険の認定申請について
介護保険の認定申請は、お住まいの各市町担当窓口へお問い合わせください。
[お問い合わせ先]
奥 州 市:奥州市福祉部長寿社会課介護認定係 0197-34-2198
金ケ崎町:金ケ崎町保健福祉センター 0197-44-4560
介護認定審査会審査・判定状況
■令和4年度
・審査会開催回数 186回(令和3年度 190回)
・審査件数 7,748件(令和3年度 7,398件)
区分 | 奥州市 | 金ケ崎町 | 合計 | ||||||
水沢 | 江刺 | 前沢 | 胆沢 | 衣川 | 計 | ||||
審査判定件数 | 3,063 | 1,890 | 832 | 958 | 299 | 7,042 | 706 | 7,748 | |
判定結果 | 要介護5 | 317 | 171 | 82 | 96 | 35 | 701 | 83 | 784 |
要介護4 | 366 | 254 | 129 | 137 | 52 | 938 | 91 | 1,029 | |
要介護3 | 314 | 310 | 89 | 129 | 43 | 885 | 102 | 987 | |
要介護2 | 364 | 359 | 133 | 147 | 58 | 1,061 | 118 | 1,179 | |
要介護1 | 729 | 427 | 212 | 201 | 52 | 1,621 | 146 | 1,767 | |
要支援2 | 320 | 240 | 85 | 91 | 46 | 782 | 80 | 862 | |
要支援1 | 632 | 125 | 100 | 152 | 13 | 1,022 | 83 | 1,105 | |
非該当 | 19 | 4 | 2 | 3 | 0 | 28 | 3 | 31 | |
再調査 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 4 |
さらに詳しいデータ及び過去の審査・判定結果については、こちらからダウンロードできます。
令和4年度介護認定審査・判定結果 (22KB) |
令和3年度介護認定審査・判定結果 (22KB) |
令和2年度介護認定審査・判定結果 (153KB) |
令和元年度介護認定審査・判定結果 (150KB) |
平成30年度介護認定審査・判定結果 (162KB) |
平成29年度介護認定審査・判定結果 (146KB) |
平成28年度介護認定審査・判定結果 (144KB) |
お問い合わせ
事務局 企画総務課介護医療係 電話0197-24-5821