組合のあゆみ
奥州金ケ崎行政事務組合
2008年(平成20年)04月 |
3組合(胆江地区広域行政組合、胆江地区消防組合、胆江広域水道企業団)の統合により「奥州金ケ崎行政事務組合」が発足 暫定水源による水道用水の一部供給を開始(7,550㎥/日) |
2009年(平成21年)05月 |
新金ケ崎分署庁舎完成 |
2011年(平成23年)02月 | 一般廃棄物最終処分場完成 |
2013年(平成25年)03月 | 新胆沢分署庁舎完成 |
09月 | 浄水場第2期工事完了(7,550㎥/日→14,600㎥/日) |
2014年(平成26年)04月 | 胆沢ダムを水源とする本格供給を開始(14,600㎥/日) |
2015年(平成27年)04月 | 夜間診療所を開設 |
2016年(平成28年)05月 | 岩手県央消防指令センター運用開始
消防救急デジタル無線運用開始
江刺消防署東分遣所運用開始 |
旧胆江地区広域行政組合
1962年(昭和37年)02月 | 胆江衛生処理組合設立(水沢市、江刺市、金ケ崎町、胆沢村) |
1964年(昭和39年)03月
| 前沢町加入
し尿処理施設完成(72kl/日) |
1965年(昭和40年)09月 | ごみ焼却施設完成(40t/日、バッチ式) |
1970年(昭和45年)04月 | 衣川村加入 |
07月 | 舗装用土木機械の管理運営事務の追加
「胆江地区衛生及び舗装機械組合」に名称変更 |
1971年(昭和46年)09月 | し尿処理施設増設(72kl→147kr/日) |
1973年(昭和48年)11月 | 連続燃焼式ごみ焼却施設完成(60t/日×2炉) |
1980年(昭和55年)03月 | 粗大ごみ処理施設完成(50t/5h) |
1988年(昭和63年)04月 | 「胆江地区広域行政組合」に名称変更 |
1994年(平成06年)09月 | 新ごみ焼却施設完成(120t/日×2炉)
胆江地区広域交流センター完成 |
1998年(平成10年)03月 | 新し尿処理施設完成(276kl/日) |
1999年(平成11年)04月 | 介護認定審査・判定業務の追加(10月審査会業務開始) |
2003年(平成15年)03月 | 胆江地区広域火葬場さくらぎ苑完成(火葬炉5基、小動物炉1基) |
2008年(平成20年)03月 | 3組合の統合により胆江地区広域行政組合を解散 |
旧胆江地区消防組合
1971年(昭和46年)02月
| 胆沢地区消防組合設立(水沢市、前沢町、金ケ崎町、胆沢町、衣川村)
|
04月
| 消防本部、水沢消防署、金ケ崎分署で業務を開始
|
12月
| 前沢分署、胆沢分署、衣川分署で業務を開始
|
1978年(昭和53年)07月
| 新消防本部(水沢消防署)庁舎完成
|
1985年(昭和60年)04月
| 胆沢分署新築・移転
|
1993年(平成05年)04月
| 消防緊急通信システム運用開始
|
2005年(平成17年)02月
| 高機能消防指令センター整備工事完成
|
2006年(平成18年)02月
| 江刺市消防本部と統合して「胆江地区消防組合」が発足
|
03月
| 新前沢分署庁舎完成(県内初のヘリポート併設)
|
2007年(平成19年)03月
| 新衣川分署庁舎完成
|
2008年(平成20年)03月
| 3組合の統合により胆江地区消防組合を解散
|
旧胆江広域水道企業団
1988年(昭和63年)02月
| 胆江広域水道企業団設立(水沢市、江刺市、金ケ崎町、前沢町、胆沢町)
|
1990年(平成02年)07月
| 水道用水供給事業経営認可(厚生省)
|
1999年(平成11年)12月
| 厚生省に建設変更計画書を提出
|
2005年(平成17年)09月
| 浄水場第1期工事着手
|
2007年(平成19年)03月
| 浄水場第1期工事完了(7,550㎥/日)
|