本文へ移動

消防本部

新着情報(消防本部)

【重要】水難事故の防止について
2022-07-26
水辺での作業や水遊びをされる方は、次の内容に留意してください。
・水路やため池の近くで作業を行う場合は、ライフジャケットを着用してください。
・溺れた人を助けようとして、水の中に飛び込むことは絶対に止めてください。
・誰かが溺れた場合は、浮き具となる物(少しだけ水を入れたペットボトル、ボール、ランドセル等)を投げ渡してください。

溺れた人が沈まなければ、助けられる可能性は格段に高くなります。(顔さえ浮いていれば大丈夫です)
浮いた状態で待っている人の救助は、消防等の救助隊の到着をお待ちください。
誰かを助けようとして水の中に飛び込むことは、助けなければいけない人の数を増やすことにつながります。


圏域人口・世帯数
奥州市
110,274人
(△97)
46,480世帯
(6)
金ケ崎町
15,205人
(35)
6,365世帯
(30)
125,479
(△62)
52,845世帯
(35)
令和5年8月31日現在 ()内は前月比
 
構成市町ホームページ
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 第3日曜ごみの受入日
2
8
0
6
2
6
TOPへ戻る