本文へ移動

消防車両の紹介

化学消防ポンプ車(水沢化学1)

水を2,000リットル、薬液を520リットル搭載することができ、危険物(油)火災の時はそれらを搭載した泡消火液を放出して消火にあたります。江刺消防署にも配備されています。

はしご付消防車(水沢はしご1)

ドイツ・マギルス社製の30メートル級はしご付消防車です。30メートル級としては、軽量(約15t)で全長、全高も小さく、さらに四輪操舵機能により操作性が格段に向上したこと、はしご先端の屈折部が伸縮することなどが特徴で、迅速な現場活動が可能となります。


大型水槽車(江刺タンク1)

10,000リットルの水を積載、連結している可搬ポンプにて他のポンプへ中継送水します。水利の不良な地域や水利が不足する季節には特に大活躍します。水沢消防署にも配備されています。

資器材搬送車(奥州本部資器材1)

最大7人乗りの広い車両の中には、水難事故対応部隊の資器材を積載することができます。

車両後部にはボートトレーラーをつなぐアタッチメントがついており、出動する際はボートをけん引しながら出動します。

指揮車(水沢指揮1)

各種災害現場へ出動し、情報収集を行うとともに、各出動隊が効率よく消防活動を実施できるように指揮します。

救助工作車(水沢救助1)

火災現場で逃げ遅れた人を助け出したり、交通事故で車両の変形等により閉じ込められた人を救出したりする車両です。切断用器具や重量物排除用器具、照明装置等、100種類以上の器具を積載しています。

緊急消防援助隊登録車両です。

資器材搬送車(水沢資機材1)

広い荷台部分には、さまざまな災害現場へ資器材や物資を積載することができ、隊員の現場活動を後方から支援します。

車両後部にはパワーゲートもついており、資器材の積み下ろしも容易です。
緊急消防援助隊登録車両です。

高規格救急車(前沢救急1)

けがや病気の人に応急手当を実施し病院へ搬送します。基本的にすべての救急車に救急救命士が乗車し、高度の救命処置を行います。
また、前沢救急1には電動ストレッチャーが装備されており、傷病者を安全かつ迅速に車内へ収容することができます。
電動ストレッチャーにはボタンを押すだけで高さの調整を行う機能や、電動で車内へ収容する機能が搭載されています。そのため救命処置のための迅速な位置変更や救急隊員の負担の軽減などが期待でき、傷病者をより安全に搬送することが可能となります。岩手県内では初めての導入となります。

救急普及啓発広報車

救命講習や9月9日の救急の日など、各種イベントに出向し、応急手当等の普及活動を行っています。バス型車両の側面が展開し、ステージとしても使用することができます。

江刺消防署に配備されています。


圏域人口・世帯数
奥州市
108,508人
(△101)
46,535世帯
(17)
金ケ崎町
15,100人
(△17)
6,421世帯
(1)
123,608
(△118)
52,956世帯
(18)
令和6年6月30日現在 ()内は前月比
 
構成市町ホームページ
2024年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 第3日曜ごみの受入日
3
4
8
3
0
4
TOPへ戻る