本文へ移動
奥州金ケ崎行政事務組合のホームページ
奥州金ケ崎行政事務組合
Oshu Kanegasaki Administrative Association
TEL.
0197-24-5821
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
トップページ
組合の紹介
組合のあゆみ
組合の組織
組合の業務
介護認定の審査・判定
休日診療所・夜間診療所
広域火葬場
広域交流センター
環境衛生
ごみ処理
ごみの搬入について
ごみ処理手数料
リユース家具等の引き渡しについて
事業者の方へ
し尿処理
汚泥肥料の無料頒布
施設の紹介
各処理施設の紹介
ごみ焼却施設の長寿命化
施設の維持管理状況
一般廃棄物等の搬入量
放射性物質濃度等の測定
一般廃棄物処理施設における放射性物質濃度等の測定
過去の測定結果
廃棄物計画等の公表
消防本部
消防本部について
消防の仕事
緊急消防援助隊
消防車両の紹介
火災予防について
防火対象物の防火安全情報
応急手当てについて
119番通報について
各種届出
講習会のご案内
消防年報
水道用水供給
供給状況
水質状況
経営・財務状況
浄水場見学
組合行政情報
職員採用試験
職員採用試験【行政職】
職員採用試験【消防職:前期】
職員採用試験【消防職:後期】
予算・決算
財政状況の公表
財務書類の公表
組合広報
情報公開制度
個人情報保護制度
運用状況(情報公開・個人情報保護)の公表
人事行政の運営等の状況の公表
女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画
請求書への押印省略について
消防本部
トップページ
>
消防本部
新着情報(消防本部)
一覧へ戻る
消防本部
消防本部について
消防の仕事
緊急消防援助隊
消防車両の紹介
火災予防について
防火対象物の防火安全情報
応急手当てについて
119番通報について
各種届出
講習会のご案内
消防年報
組合議会
一般質問の要旨
審議結果
議会会議録
入札・契約情報
入札結果等
資格審査申請
各種様式
組合例規集
サイトマップ
ご意見・お問い合わせ
圏域人口・世帯数
奥州市
107,507
人
(△144)
46,548
世帯
(16)
金ケ崎町
15,087
人
(△33)
6,494世帯
(
△
21)
計
122,594
人
(△177)
53,042帯
(△5)
令和7年2
月28日現在
()内は前月比
構成市町ホームページ
2025年
-03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
第3日曜ごみの受入日
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る