本文へ移動

消防本部

新着情報(消防本部)

令和7年「火入れ」や「たき火」を原因とする火災予防の推進について
2025-02-27

 当消防本部では、火入れ・たき火を原因とする火災を予防するため、令和7年奥州金ケ崎行政事務組合消防本部「火入れ」や「たき火」を原因とする火災予防要綱を策定しました。

 この要綱は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、防火意識を一層高め、火災の発生を防ぎ、大切な命や財産を守ることを目的としています。

 
 奥州金ケ崎消防本部管内では、次の取組みを実施します。
1 リーフレットの配布や奥州エフエムによる広報活動
2 警ら活動を通じた、火入れ行為等に係る火災予防上必要な指導の実施
 

火災予防にかかるリーフレット別紙1~別紙2(PDFリンク貼り付け)


火災予防にかかるリーフレット

圏域人口・世帯数
奥州市
107,507
(△144)
46,548世帯
(16)
金ケ崎町
15,087
(△33)
6,494世帯
(21)
122,594
(△177)
53,042帯
(△5)
令和7年2月28日現在 ()内は前月比
 
構成市町ホームページ
2025年-03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 第3日曜ごみの受入日
TOPへ戻る