ごみの搬入について
ゴールデンウィーク期間中のごみ受入について
ゴールデンウィーク期間中の衛生センターごみ受入カレンダーは、下表のとおりです。
連休中及びその前後の期間は混雑することが予想されます。1時間以上お待ちいただく場合もありますので
お時間に余裕を持ってお持込みください。
(4/30、5/7は特にも混雑が予想されますので、可能であれば別日に振替をお勧めします。)
4/28 (月) | 4/29 (火) | 4/30 (水) | 5/1 (木) | 5/2 (金) | 5/3 (土) | 5/4 (日) | 5/5 (月) | 5/6 (火) | 5/7 (水) | 5/8 (木) | 5/9 (金) |
〇 | 休み | 〇 | 〇 | 〇 | 休み | 休み | 休み | 休み | 〇 | 〇 | 〇 |
※「〇」は衛生センター受入日
※受入時間は、午前8時45分から午後4時45分までです。
※ごみの種類等についてお分かりにならない場合は、施設管理課管理係(電話0197-24-5821)へお問い合わせください。
※ごみの収集については、お住まいの市町にお問い合わせ願います。
(1) 奥州市市民環境部生活環境課
0197-24-2111(代表)
(2) 金ケ崎町生活環境課
0197-42-2111(代表)
[ごみの受入れに関するお問い合わせ]
事務局 施設管理課管理係
電話:0197-24-5821 FAX:0197-24-5823
5月の日曜日の家庭ごみ受け入れについて
5月の日曜家庭ごみ受入日
5月25日(日)
8時45分~11時45分
※5月のみ日曜臨時家庭ごみの受入は第4日曜です。
ごみの搬入について
ごみの直接搬入について
胆江地区衛生センターでは、一般家庭や商店・事業所等から出るごみ(一般廃棄物)の直接搬入を受入れています。
ごみを直接搬入する場合は、奥州市又は金ケ崎町の指定ごみ袋でなくてもかまいません。
なお、奥州市及び金ケ崎町以外から持ち込まれたごみは受入れしていません。
受入れ日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | △ 毎月第3 日曜日のみ | |
受入れ時間 | 午前8時45分~午後4時45分 | 午前8時45分 ~ 午前11時45分 |
◆祝日(振替休日を含む。)は、お休みとなります。
◆毎月第3日曜日の受入れは、家庭ごみのみとなります。
◆5月のみ第4日曜日が受入れ日となります。(5月の第3日曜日は奥州きらめきマラソンが開催されますが、衛生センター前がコースとなっており、衛生センターへの出入りができないため。)
◆年末年始は、12月29日から1月3日までお休みとなります。ただし、臨時に受入れを行うことがあります。
搬入できるごみ・できないごみ
胆江地区衛生センターに持ち込みできるごみ、できないごみを簡単に判別できるよう、ごみの分別辞典サイトを公開しています。
下記のサイトにアクセスいただき、キーワード検索欄に調べたいごみの品名を入力してください。
※1 ごみステーション(集積所)に出すごみの分別ではありませんのでご注意ください。
搬入する際の注意
◆奥州市と金ケ崎町以外で発生したごみは搬入できません。
◆当センターでは搬入されたごみのリサイクルができません。資源化が可能なごみにつきましては、市町の資源物回収等をご活用ください。
◆可燃ごみと粗大・不燃ごみを一度に搬入する場合、降ろし場所が異なりますので、種類ごとに分けて積み込み、搬入してください。
◆搬入受付時、係員が住所(ごみの発生場所)、内容物等の確認を行いますのでご了承ください。
◆ごみの搬入は排出者本人若しくはご家族の方(事業所においては経営者若しくは従業員)が搬入するようお願いいたします。それ以外の方がごみを搬入することは、許可業者を除いて法律で禁止されています。
◆無許可の違法な収集業者と疑われる場合や、事業ごみを家庭ごみとして搬入していると疑われる場合は、搬入物検査や聞き取りを行う場合があります。
ごみ搬入にあたってのお願い
粗大ごみ処理施設での危険物の搬入について ( 423KB) |
ごみピットで火災が発生しました ( 233KB) |
ごみの収集について
■当組合では、ごみの収集は行っていません。
お住まいの市町にお問い合わせください。
■家庭ごみの分別方法は、自治体ごとに異なります。
ごみを出すときは、お住まいの市町の分別方法にしたがってください。
〔ごみの収集に関するお問い合わせ先〕 |
奥州市:奥州市市民環境部生活環境課(電話0197-24-2111) 金ケ崎町:金ケ崎町生活環境課(電話0197-42-2111) |
お問い合わせ
事務局 施設管理課管理係
電話:0197-24-5821 FAX:0197-24-5823